「金正恩委員長、喜び組の下着に3億8000万円支出」
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長が昨年、「喜び組」の下着購買費用として約38億ウォン(約3億8000万円)を支出したという報道があった。
5日(現地時間)の英日刊デイリーメールが世界貿易情報を提供する「トレードマップ」を引用し、
「昨年、金正恩委員長が喜び組(Pleasure Squad)の下着購買費用として270万ポンド(約38億ウォン)を支出した」と伝えた。
デイリーメールは「喜び組は金正恩委員長の快楽のために若い女性で構成されている」とし
「ある脱北者によると、女性らは喜び組に入る前に処女であることを確認する医学検査を強制的に受ける」と伝えた。
報道によると、金正恩委員長は中国から女性の下着のガーターとコルセットを輸入した。
「トレードマップ」の報告書によると、金正恩委員長は「喜び組」の下着のほかにもシャンパン・馬・化粧品購買に数百万ポンドを支出した。
デイリーメールは「200万人の北朝鮮住民が一日に650グラムの食糧配給しか受けられないなど生存のために死闘している」という国連の発言を引用しながら
「しかし金委員長はシャンパン、ワイン、チョコレート、スイスチーズなどに莫大な予算を支出している」と皮肉った。
金委員長は昨年、自分と父、祖父の銅像製作のために3300万ポンド(約46億円)の費用を投入した。またドイツの会社を通じて550万ポンド相当のぜいたく品を輸入した。
該当リストには「蒸留酒」23万5000ポンド、「ワイン・シャンパン」11万3000ポンド、「ドイツビール」5万6500ポンドなどが含まれた。
このほか▼「香水・脱臭剤・メーキャップおよびヘアケア製品」に12万3442ポンド▼「スイス時計」に5万7229ポンド▼「輸入チーズ」に6万6882ポンド
▼「中国産釣り竿」に25万1726ポンド ▼「ロシア産馬」に13万2452ポンドを支出した。
デイリーメールは「彼はスイス留学生活時代からエメンタールチーズと高級ワインを楽しんできた」とし「放蕩で無節制な生活のため2014年から通風を患っている」と伝えた。
http://japanese.joins.com/article/790/227790.html
回基駅周辺がスラムみたいで汚かったから避けて大学周辺でいろいろ済ませてた
気の弱そうな店主のおっち名無しビジネス #- チョパリが外務省HPから「韓国は最も重要な隣国」をヒッソリ消したニダ今後の動向によってはそこに北朝鮮が入るかもしれないw名無しさん チョパリが外務省HPから「韓国は最も重要な隣国」をヒッソリ消したニダそりゃ敵国が敵を調査してんだからすぐ見つけられて当たり前でしょ
動向を見逃したら逆に叩かれるレベル名無しビジネス #- チョパリが外務省HPから「韓国は最も重要な隣国」をヒッソリ消したニダ公平に見ても、韓国とかかわる事により得られるメリットを1とすると、デメリットが1000くらいだと思う。。東亜の774 チョパリが外務省HPから「韓国は最も重要な隣国」をヒッソリ消したニダ日本から有害極まる朝鮮人を消したい東亜の774